カテゴリ
twitter
以前の記事
2013年 01月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あっというまに 6月が 通り過ぎた感じ
早くも 7月。 S■より 講師用の教材が続々と送られてきている。 初講座は、7/12日 から 今週末より 研修もあります しかも 宿題つき・・・・。 生徒より一足先に 頑張ってきます。 生徒さん、学科試験頑張ってください。 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-30 23:55
| 仕事
フランフラン にて
打ち合わせノート 購入。 安かったので 大量仕入れ これで いっぱいお仕事 出来そうです。 上に載っているのは、ちょっと不恰好だけど ゾウさん YNちゃんに 買ってみました。 ![]() 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-29 23:04
| 仕事
本日 一日での突貫工事
工場に棚を造作 15センチ間隔で 仕切り 3メートル しかも 床から180センチのところに・・・。 板を プレカットしておいたので 何とか完了しました。 仕上がりは、なかなか。 ![]() ![]() 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-28 23:45
| 仕事
レンタルのニッケンフェア
レンタル品の工具を格安で販売しているところへ行きました。 昨年は、かなりの商品を購入したのですが、今年は商品が少なく あまりゲットできませんでした。↓↓ 一年に一度で楽しみにしていたのに・・・・。 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-27 23:57
| 仕事
高幡 に行ってまいりました。
紫陽花が 満開でみごろでした。 何をしに行ったかというと、骨董市 同行。 久しぶりに行きましたが、眠くてほとんど寝ておりました。 何しろ、夜 10時に出かけ 到着2時 そして、業者が来る。 ちょっと、よくわからない世界です。 平和島の骨董市と重なっており あまり業者さん出ておりませんでした。 うちのYNちゃんも ちゃっかり同行。 ![]() 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-26 23:40
| プライベート
本日、水栓が復旧いたしました。
久しぶりに、洗面所から 水が出る。 うちの中も、養生版がはがれたり、かなり完成近し!! 後は、珪藻土 建具 電気工事 仕上がりが楽しみです。。 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-25 21:37
| 仕事
今年、初の火曜会
新年会が お花見 そして H君の結婚式 やっと、開催。 つくば 佐野 そして 遠くは 福島から!! 総勢 10名+YNちゃん。 今回は、写真 撮り忘れてしまった。。。 夜中に、みんなで結婚式のビデオを鑑賞。 <<< 本日、タイル工事。 レトロな 洗面になってきました。 最終の珪藻土楽しみです。 ![]() 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-24 21:51
| 仕事
今日も、モーニングセミナー参加しました。
こちらでのお話。 良い習慣を身につける。 尊敬する人のまねをする。 ・・・。 習慣。ブログの習慣。最近、滞りがち・・・。 写真を載せなければ・・・。との考えから、ついつい 億劫になってしまう。 写真のみならず 文まで!! 自分のペースで、継続しなければ意味がない。 気楽に 継続して 行かなければ意味がない。 毎日の、積み重ねが 重みになる。 一度仕切りなおし。 << 自宅改修工事。 進みました。 完成したら 載せます。 なかなかのできばえ!!です。 ちょっと、遊び心で作っています。 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-23 13:22
| 仕事
明日より、自宅工事 再開します。
洗面所 工事。 写真は、その部材 ベンチになる予定です。 ![]() 最近のYNちゃん ![]() 自分で食べられるようになりました。 スプンはまだうまく使えませんが、フォークは自分でさして口に持っていけます。 食欲はかなり旺盛!!ただ、難点が・・・。べ〇ぴ。 水分補給!!!あるのみ!! 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-16 23:02
| 仕事
板貼 工事完了しました。 本日は、かなりの追い上げを敢行しました。 AM 大工工事完了 PM 塗装工事 夕方 電気工事 その後 清掃 そして写真 ![]() ![]() お客様にも 満足いただけました。 棚を コーナーに造作しました。 そして自宅にて フェンス工事 これで、一人で安全に遊べるかな? ![]() 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動 ▲
by jun_uchida_jun
| 2009-06-09 06:46
| 仕事
|
ファン申請 |
||