カテゴリ
twitter
以前の記事
2013年 01月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ケヤキ材のせり市があった。
以前にも 行ったことがあり 時間を作って行って見た。 伐ったばかりの材木なので、すぐに使うことは出来ない。 5年先 10年先? の材料になってしまう。 ずっと、放置して 乾燥させてからしか使えないので、 単価は、結構安い。木に申し訳ないような金額で取引されることもある。 でも、腐ってしまったら それで終わり。 仕方がないのかもしれない。 つい、つい 買ってしまった。 幅広の板。 どんなお宅に使えるのか楽しみです。 でも、その前に乾燥させて熟成させなければ・・・・。 株式会社 アトリエ笠原 ホームページ http://www.atoriekasahara.com/ 古材を生かした住宅設計 宇都宮市を中心に活動
by jun_uchida_jun
| 2009-03-27 23:35
| 仕事
|
ファン申請 |
||